2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

蕎麦喰いてー!

なんでそんなことを叫んでいるかというと、今日が「そばの日」だからなんですぞ。11月には新蕎麦が出てくるので、11月直前の31日に年に一度のそばの日を設定したのか……と思いきや、毎月末日が「そばの日」だった。 1983年に日本麺類業団体連合会が毎月…

飲み過ぎ注意

今日、振替のお休み。その油断があったのか、夕べの宴会で飲み過ぎた。こんな二日酔いも久しぶりだなぁ。 その宴会でちょっとした驚きあり。久しぶりに会った人に「ワルシャワさん、痩せましたね」と言われた。それは最近よく言われることなのでどうというこ…

大須演芸場

一昨日の「出版記念落語会」が再オープンしてから初めての大須演芸場だった。玄関ホールも新しくなっているし、客席も新品のシートがずらりと並んでいた。「やればできるじゃないか」は喬太郎師匠の言。 ただし、舞台周りは以前のままだった。ワシャの眼の前…

とんでもない日

昨日は忙しかった。本当は午後から休暇をとって名古屋に出かけたかったのだ。しかし、ワシャのスケジュールの中に、本社が大きな会議を2つも突っ込んできおった。ワシャは遊び人である。しかし、まじめな仕事人でもあるので、午後を仕事に切り替えましたが…

CCCその2

もう1ヶ月半も前の話なので、旧聞に属するが、大分県武雄市の図書館でお騒がせをしているCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)が、CEOの名前で出したこんなお知らせがある。 http://www.ccc.co.jp/news/2015/20150910_004827.html CCCが図書…

いい話

昨日、JRで名古屋に出るために、駅前にある駐輪場を利用した。有料なのだが、そこに自転車を置いて電車に乗る。料金は1回100円。三河安城駅も刈谷駅も無料駐輪場なのだが、ワシャの利用する駐輪場は金をとる。 それはいい。それはいいが、このところ駐車…

大手ゼネコン

大型マンション傾斜問題で、女優の松井一代さんがコメントしていた。10年前のことである。自宅マンションの(購入金額3億円)の欠陥を発見した松井さんは、自分で調査をした上で、大手ゼネコンSを相手取り原状回復を要求した。これが大変な闘いだったそう…

駅前の居酒屋で

昨日、某所で友だちと一杯。一年前、体調の悪い時に生牡蠣を食したら、見事に牡蠣毒に当たってしまった。3日苦しんで、結果、体重を3キロほど落すことになった。それからずっと、控えて来たのだが、夕べ、本格的なセル牡蠣(宮城県産)に挑戦した。かなり…

岩倉の紙幣

強引ですけど、火山つながりで、富士山の印刷された紙幣を話題にしたい。 現行だと千円札。野口英世の裏面に富士山が印刷してある。一世代前であれば五千円札に大きく芦ノ湖に映る富士山が描かれている。さらもう一世代前になると五百円札に山梨側からの霊峰…

火山

《西之島“噴出物の量”戦後2番目 4億トン》 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151021-00000004-nnn-soci 大自然の驚異だ。支那中国は南シナ海に人工島を造るのに必死だが、日本では自然にできてしまった。人工島はいくら造成しても、国際社…

本屋から飲み屋へ

昨日、一昨日と仕事がらみの飲み会が続く。取りあえずビールで通したので、二日酔いになるほどではない。 昨日、飲み会に行く前にいつもの本屋さんに立ち寄る。「文藝春秋」の11月号がまだ買ってなかったことと、注文しておいた本が届いていたんでね。 注文…

新旧

あららら、まだやっていたんだ。《「今すぐ廃止を」国会前でデモ》 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151019-00000034-jnn-pol 主催者発表で9500人なのだそうな。この方向のかたはけっこうふかすからね(笑)。1万人を微妙にきっているとこ…

大高源吾

顔見世で「松浦の太鼓」を観て、まだその余韻が消えない。大高源五である。「忠臣蔵」の四十七士の中では上位に位置するスターと言っていい。主役はもちろん大石内蔵助であるが、剣客でもあり文人でもあった大高源五も準主役級であろう、と思い、「仮名手本…

季節外れの彼岸花

昨日、「錦秋名古屋顔見世」にゆく。昼の部である。演目は「あんまと泥棒」「藤娘」「松浦の太鼓」の3本。 まず「あんまと泥棒」、これは現代歌舞伎の範疇に入る。ラジオドラマから歌舞伎に進化したもので、ゆえにセリフだけでもドラマが成立する。したたか…

おんたけばあさん

先週、あちこちから読書好きな友人が集って読書会を開催した。そこで埼玉から参加のHさんがこんな話を披露してくれた。 高校生の頃、左肘が痛くなったそうだ。そのことをお母上に告げると、どこかの祈祷所のようなところに連れて行かれて、怪しげなオバサン…

北斗の人

《龍馬、「北辰一刀流」免許皆伝 「剣の達人」示す文書、記念館が確認》 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000102-san-cul このニュースを読んで「一本書けるわい」とほくそ笑んだ。それで、風呂に司馬遼太郎の『北斗の人』と『竜馬がゆく』を…

朝から忙しくなってきた

朝は忙しい。秒刻みで走り回っている。もちろんNHKの朝の連続ドラマを見ている余裕はない。寂しいからテレビを点けてはいる。でもね、じっくりと腰を据えて見るなんてことはできない。同時にいくつものことをやっていかないと仕事に遅れてしまう。だから…

戦国時代

今日は思い出話をひとつ。 高校時代のことである。ワシャの通うのは県立凸凹高校。全校で1000人ほどの規模である。一応、進学校なのだが、ここ数年(ワシャが在校していた前後)、地元にヘンなのが大量発生し、そいつらが入学してきて、学業的には少し傾…

図書館と民主主義

10月6日の日記 http://d.hatena.ne.jp/warusyawa/20151006 に、「ツタヤ」が展開するCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)について書いた。そこで《図書館の管理運営は「ツタヤ」や「ワタミ」あたりではできない》と結論付けた。 コラムニストの…

読書会の話

一昨日の読書会では「死」の話をした。そこでメンバーに「死ぬこと」が怖いかどうかを尋ねた。ワシャは「死ぬこと」については怖い。だから大方の人はそんなふうに考えているのだろうと、漠然と思っていた。だから問うた。 ところがどうじゃ、8人のメンバー…

あ〜楽しかった

昨日の午後1時30分に始まった読書会は、沸騰したまま会議室の時間切れとなり、場所を料理屋に移して再開となった。「死」とは「死後の世界」とはから、「憲法9条」の問題まで幅広く議論をした。詳細なことを書きたいのだが、資料やメモを、本と一緒にキ…

年一読書会

今日は、東京などから仲間がやってきて年一回の読書会を開催する。課題図書は、宮崎哲弥『仏教教理問答』(サンガ文庫)である。これ自体は300ページばかりの文庫なのだが、いやはやこれが難物だった。参考文献も多岐にわたっているんですよ(泣)。 問答一…

二子玉川のシナモンロール

昨日の研修はおもしろかった。まず、自分の変化に気付いたいい機会だった。ワシャは講演会とかセミナーに出かける際に、必ず講師の本を買って、読んでいくことにしていた。それは十数年前からそうい癖をつけてきたので、身についているものだと思っていた。…

講演会

今日、名古屋で講演会。講師は元スターバックスコーヒーCEOの岩田松雄氏と、(株)ワーク・ライフバランス代表取締役の小室淑恵氏。 岩田氏の書籍では『これからの経営に必要な41のこと』(中経出版)、『リーダー絵ことば』(飛鳥新社)など。小室氏で…

喧嘩

夕べ、JR刈谷駅前で月一読書会。課題図書は、安倍首相が発表した「内閣総理大臣談話」と「20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会報告書」である。 まず「報告書」については、「日本の近現代史が国際情勢とともに…

CCC

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3649059&media_id=168 ニュースの冒頭だけを引いておく。朝日新聞なので後段は登録をしろというので(笑)。 《レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)などが指定管理者となり…

ミ〜ンミ〜ン 蝉の声も遠くなった

「官のやることは無駄が多く信用できない。民のやることは効率的・合理的である」 ある大企業のOBで今は環境NPOのリーダーがそう言った。 「だからお前らはダメなんだ」 と、ワシャの知り合いの行政マンは面罵されたという。 小牧市が駅前に造ろうとし…

文楽

このところいい天候が続いている。昨日の空も天が郄く、風がやさしく、木陰で軽食をとるには最適な日だった。ただし、藪蚊が多いのには困る。いつも「虫よけスプレー」を持っているわけではないのでね。 岡崎に、セキレイホールという中くらいのホールがある…

居酒屋にて

昨日の午後、友人のライターがワシャの職場を訪ねてくれた。仕事が終わるのを待ってもらって、その足で駅前の居酒屋へ行く。 その前の日が、怒り全開で飲み過ぎていたので、いささかカンゾーが疲れてはいたが、友人に、ワシャの町にきてもらって、飲まずに帰…

喧嘩の日日

喧嘩というと大袈裟かもしれない。口論くらいがちょうどいいか。午前中は支店で、午後は本店の上司とやりあっていた。それも2人と(笑)。言うことがわからないんだもん。ついついカウンダ―を飛び越えるほどの大声を出してしまった。なにしろワシャの声はで…