2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

紅葉散る竹縁ぬれて五六枚

今年の紅葉(こうよう)の紅がくすんでいるような気がする。ワシャの周辺では、という前提での話だが……。 毎年、楽しみにしている櫂の樹が通勤に使う自転車道の脇にある。透きとおるような赤に染まり、その背後に立ち並ぶ銀杏の黄葉を従えて鮮やかだ。例年な…

シュリーマンの手記

トロイア遺跡を発掘したシュリーマンが世界旅行の途中に清国や日本に立ち寄った。1865年というから、慶応元年のことである。このころの日本といえば、天狗党の乱や、京大坂で、暗殺が横行し、新選組が活動を本格化させ始めた時期とかさなる。全国的にも暴動…

トリプルは無理

夕べ、宴席が3つ重なった。東京からの客人との宴会と、地域の懇親会は時間が多少ずれていたので「少し早めに退散」「少し遅れて参上」でなんとかしのいだ。しかし、もう一つのは、ちょうどその狭間にあって顔を出せない。いや、顔を出そうと思えば出せた。…

マスコミが報じない面倒くさい隣人の動き

コラムニストの勝谷誠彦さんの昨日のメール。 内容は、支那中国から日本に帰化した評論家の石平さんのツイッターの紹介だった。拡散の指示が出ているので、引きますね。 《https://twitter.com/liyonyon 《<重大ニュース、中国駐日本大使館は11月8日から、…

有無

哲学者の中島義道さんの著書に『私の嫌いな10の言葉』(新潮文庫)がある。その解説を「たかじんのそこまで言って委員会」でおなじみの宮崎哲弥さんが書いている。中島さんの本文ではなく、宮崎さんの解説を引きたい……のだが長くて引けない。要約をする。 《…

福井大学の就活

先週末のNHKの「ナビゲーション」で、福井大学の就職活動の実態を放送していた。タイトルは「就職率1位!福井大学保護者注目の戦略」である。下のニュースを見ていただくと判るけれど、 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/school_education/45183…

佐久間象山の残したもの

時々煙草を吸っている夢をみる。夢の中に、煙草を吸って「しまった!」と思っている自分が登場する。昨夜もそうだった。すでに煙草を止めてから25年が過ぎているんですけどね(笑)。 でも、夢をみる理由はいたって簡単だ。昨日、居酒屋で喫煙者が隣に座って…

90分

ワシャは三河地方に展開する中堅企業の凸凹商事の社員である。取扱品目は多岐にわたっている。ときには防災用品だったり、環境製品だったり、最近は岩石も扱っていたりする。 今日も今日とて、その石のこしらえを見聞に出かけなければいけない。土曜日だとい…

白髪三千丈

1953年の李承晩政権時代に作成された「三・一運動被害者名簿」「日本関東大震災被害者名簿」「日本帝国主義時代に強制徴兵された人の名簿」が公開された。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000010-xinhua-cn 「これらの資料は日本が帝国主義時…

中宮寺

みほとけ の あご と ひぢ とに あまでら の あさ の ひかり の ともしきろ かも 歌意は「弥勒菩薩様の顎と肘のあたりに、尼寺から差してくるかすかな朝の光が、なつかしく心ひかれることだなぁ」というようなところだろう。 尼寺から入ってくるのは朝日だけ…

昨日のつづき

17610円ですぞ。 検査、2つ合せて支払った金額である。ううむ、しがないサラリーマンには、突然のこの出費は痛い。3〜4回は飲みに行けた。内訳は脳ドックが10000円、胃カメラが7610円。脳ドックは健康保険から20000円の補助があっての…

ワシャMじゃない

昨日は大変な一日だった。どう大変かというと検査に検査が重なった検査漬けの日だったけんさー。 我社は、5年刻みで社員の脳ドックを実施している。ちょうどワシャがその年齢に当たった。40歳だったかなぁ(笑)。たまたま健康管理の部門の社員がワシャの…

殺生石

コラムニストの勝谷誠彦さんが、金のために支那中国に媚びる経済人のことを書いて辛辣だ。経団連の米倉会長などのことだが、辛辣すぎて引くに引けない。 今朝の朝日新聞に、先月お亡くなりになられたコラムニストの天野祐吉さんの特集がある。その中に今年の…

HONDA N−ONE

昨日、所用で西三河南部の西尾、碧南界隈を車で走っていた。空は雲一つない絶好の行楽日和だったが、行楽とは縁のないワシャなのである(泣)。碧南から安城にぬける県道を走っている時に赤い「HONDA N−ONE」が、ワシャの前に割り込んできた。それ…

5社協議

昨日の午前中、大きな会議を一つ終えることができた。我社のアクションプランについて了承を得るという会議で、そのプランの作成に4カ月半を費やし、ようやく会議にこぎつけたものだ。まさにこの会議の成否が、4カ月半にわたる部下たちの努力の内容を問わ…

手を差し伸べるべき国

コラムニストの勝谷誠彦さんが毎日発行している有料メールの筆がはしる奔る。このニュースに戦史オタクの血が燃えたのだろう。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131113/plc13111317450010-n1.htm 《行けぇ!わが精強無比なる自衛隊よ。朝から拳を握…

電車の中の些細なできごと

昨日の夜、長期研修で知り合った友達と名古屋の郊外で飲む約束をしていた。このため仕事を早めに片付けて、JRで名古屋方面に向かった。 ホームから滑り出した車内は空いている。進行方向に向かって並ぶ2人掛けシートはほとんど1人ずつの客で占められている…

季節の変わり目

ぐっと寒くなってまいりました。皆さんにおかれましてはお風邪などひかれませんよう暖かくしてお出かけください。 考えてみれば、今日は立冬の第二候、「地始めて凍る」という頃なんですね。ワシャも昨日からオーバーをひっぱり出してきて羽織り、その上から…

山があるから

今、1枚の切手を見ている。1956年とあるから昭和31年のもので、横長の記念切手である。構図は左下から右枠の上部に雪の斜面が描かれその左端に茶色の登山家が立って、構図の中央に描かれた少し朱のかかった二峰を頂く山を見ている。 えーい、見てもらったほ…

歌舞伎の話

團十郎のネタ探しで『團十郎のかぶき案内』(PHP新書)を読んでいた。その中には写真が幾葉か挟まれてあって、その中の1枚に、昭和28年10月の「大徳寺」の秀吉と三法師に扮した十一代目と十二代目が映っている。油の乗り始めた43歳の十一代目と7歳の十二…

三題噺

えー、毎度ばかばかしいお笑いを一席。今日は三題噺ということで、お題は「鎌倉」「團十郎」「豊橋美術博物館」なんでゲス。なぜかこの三題に決まっているんですな。さあて、この三題をどうまとめましょうかね。 まず、取っ掛かりは「豊橋美術博物館」にしよ…

八事

昨日の午前中、名古屋の某大学で打ち合わせがあって、急きょ行ってきた。 地下鉄名城線を八事で降りて、久しぶりに山手坂を北に上った。秋晴れのいい日で、仕事でなければ興正寺公園あたりを散策するのだけれど……。 でもね、八事という街は活気があっていい…

病膏肓に入る

韓国の複数メディアがサッカー日本代表のユニフォームにいちゃもんをつけている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000008-scn-kr ブルーのユニフォームである。これが「旭日旗」を連想させるという。わけがわからない。よ〜く見れば、放射状…

つながる読書

昨日、仕事帰りにいつもの本屋に寄る。注文しておいた本が届いたと連絡がはいったからね。その中の一冊は、ジョージ・アキタ/ブランドン・パーマー『「日本の朝鮮統治」を検証する1919−1945』(草思社)という本。 実は、今、その本はワシャの眼の前に2冊…

食材偽装問題

ワシャと呑んだことがある人には心当たりがあると思うけれど、ワシャは出てきた酒がまずいと感じたら呑まない。すぐに他のいい酒に変更する。 肴もそうだ。「さあ食え」とばかりに最初から並べられたものには手が動かない。お仕着せ料理がダメなのである。だ…

小さないいこと

昨日は、久しぶりにブックオフ巡りに出かけたのじゃ。西三河の店舗をことごとく制覇してきた。古本屋を営むわけではないけれど、掘り出し物を探すドライブはいと楽し。昨日の一番の成果は、岡崎市の店舗で『江戸切絵図と東京名所絵』(小学館)を手に入れた…

今朝の朝日新聞から

1面である。「東北楽天 初の日本一」見出しが躍っている。いうまでもないですよね。星野仙一監督率いる東北楽天イーグルスが日本一に輝いた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000059-mai-base いやぁよかった。一昨日、マーくんで敗けた時に…

はねっ返りの美学

7月10日の日記に、松平定政という大名について書いた。 http://d.hatena.ne.jp/warusyawa/20130710 7月18日には、旗本の水野十郎左衛門のことを書いた。 http://d.hatena.ne.jp/warusyawa/20130718 いずれも、変わり者だが、颯爽とした生きざまを見せた武…

昨日は岡崎の石工団地で仕事をしていた。我社は石も扱っているのだ(笑)。 あまり知られていないのだが、ワシャは石がけっこう好きなんですね。だから石がごろごろと並んだ石屋にいて、まったく飽きない。 ワシャの家の小さな庭にも、一抱えほどの大きい岩…

ワシャは噺家か

昨日、ちょいと重めの会議があった。そこでワシャは今年度上半期の事業報告をしたのだが、割合にうまくいった。プレゼンの時間は1時間程度だったが、アドリブのきかないワシャとしてはきちんとシナリオを作成して、もちろんギャグの部分も事前に用意しておい…