2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

平和都市宣言 その1

全国1781自治体のうち1200程度が何らかの平和宣言をしているという。全国の自治体がお題目として平和を希求することはやむをえないことだろう。市民の中に「平和」という概念を信奉する集団が一部いる。そこから平和宣言の要望が出されれば、誰もが…

平和都市宣言 その2

(上から続く) 現在、北朝鮮はテポドンの発射を急いでいる。中国は2隻の原子力空母を2020年までに建造すると明言している。本格的な太平洋進出を念頭に置いていることは間違いない。ロシアは北方領土を占領したままテコでも動きそうにないし、竹島は韓国軍…

虫、巣穴に戻る

9日ぶりに書庫に戻ってきた。でも独房のような寮の個室に馴染んでいたせいか、どことなく書庫がよそよそしい。書棚に並んだレファレンス本たちがご主人様を忘れてしまったようだ。9日も触っていないからね。みんなが警戒しながらこっちを覗っているのが伝…

出所祝い

先週の水曜日から始まったハードな研修がようやく終わる。長かったような短かったような。 同じ班のメンバーとはまさに同じ釜の飯を食ったわけで、同業者として強い味方を得たと思っている。 今、寮の部屋でパソコンに向かっているわけだが、9日間も住んでい…

環境ヒステリー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000813-yom-soci《埼玉県川口市は24日、「地球温暖化」という表現が環境問題の深刻な現状にそぐわないとして、4月から独自に「地球高温化」と言い換えることを決めた。》 川口市長はどういった根拠をもって…

官僚の卑怯

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000900-yom-pol 官僚の保身というやつは見ていて本当に卑劣だね。《財務省の杉本和行次官は23日の記者会見で、辞任した中川前財務・金融相がバチカン博物館を視察した際、触れることを禁じられている展示品…

だから止めとけって

だんだん麻生首相の顔がヒョットコに見えてきた。品のない顔だ。やっぱりさ、どんな仕事でもその道の天才というか、プロフェッショナルがやらないとさ、まともな仕事はできないって。 ショーペンハウエルが言っている。《哲学の歴史を研究して哲学者になれる…

東京ホリデー

昨日は、谷中の「トーキョーバイク」http://tokyobike.com/で自転車を借りて、半日、都心北東部を走っていた。谷中から上野、御徒町、元浅草、ここで「蕎麦の砂場」を見つけたので昼食、蔵前、ワシャの好きな「駒形どぜう」は匂いだけ(泣)、浅草寺界隈を散…

派閥

研修3日目、ワシャは第3クラスで級友は58人いる。3日も経つと、そろそろお互いの個性が解ってきて、自然にグループが形成される。ワシャのグループは初日の夜、ラウンジで飲んでいた連中が中心に10人ほどの人間が集まった。その他にシンパが数人といったと…

エネルギーの枯渇

昨日、T大のY先生から興味深い話を聴いた。 新エネルギーが幾つも出始めている。太陽光、風力、水素、小水力、バイオマス、地中熱利用などがある。しかし、そのどれもが石油の代替エネルギーには成りえないというのだ。残念ながら、これらは開発途上の技術…

正論に続け

http://news.biglobe.ne.jp/politics/ym_090218_9437917119.html 小泉元首相が定額給付金に異を唱え始めた。異能の政治家は定額給付金の胡散臭さを見抜いている。小泉さんが、日本市場を開放し、アメリカハゲタカを呼び込んだ罪は重い。しかし、政治屋の談合…

下総に到着しましたぞ

いやー、なんとか下総馬加(まくわり)に辿り着きました。ヘロヘロですぞ。今夜は懇親会ですが、中川(酒)大臣ほど、元大臣ほど、酒に飲まれませんでした。めでたしめでたし。

雨水に東へ

先週末に南から疾風(はやて)が吹いて一気に春めくかと思いきや、昨日は北風に変わり夜の巷を凍えながら歩いていた。暖かくなったり寒くなったり体調管理が難しい。 今日、ワシャは午前中の新幹線で上京する。月末まで千葉の研修所で缶詰だ。だから、メール…

鯨飲の原因

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000058-yom-pol ワシャは呑み助なのでよく判るが、中川財務大臣のあの醜態は、間違いなく鯨飲によるものと言いきれる。目の座りかた、呂律の回らなさ、すっ呆けた応答、水を欲しがる様子など、その全てが酔っ…

梅にモンシロチョウ

庭の白梅が満開だ。梅の香に誘われたか、モンシロチョウが二羽、庭に迷いこんできた。暖地では3月頃から見られるというから、少し早い。おやおや、ユキヤナギもチラホラと小さな白い花を開き始めた。例年なら3月末の開花だから1ヵ月も狂い咲きだ。 この週末…

「トトロの家」でマックロクロスケは何をしていた?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090214-00000026-mai-soci 東京杉並で民家が全焼した。1991年に出版された宮崎駿『トトロの住む家』(朝日新聞社)の中で紹介されていた「Kさん宅」である。宮崎さんは、その家をこんなふうに書いている。《簡素な白い…

バレンタインデーなので

「信濃なる 千曲の川の 細石(さざれし)も 君し踏みてば 玉と拾はむ」 万葉集の相聞歌である。歌意は、「信濃の千曲川の小石でも、あなたがお踏みになったなら、玉と思って拾いましょう」というようなところだろう。 男が詠んだのか、女が詠んだのかは判ら…

日本にはリーダーがいないかも

儒教の経書『大学』にこうある。「衆を得れば、則ち国を得、衆を失えば、則ち国を失う」 為政者が多くの人民の心をとらえることができれば、国家を思い通りに動かすことができ、反対に人民の支持を失えば国家は機能しないということだ。 支持率が14%、不…

リーダーのいなかった時代などない

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000002-jct-soci まだ、こんなことを言っているのか。リーダーを決めれば差別につながるって?実社会で、リーダーのいない組織なんぞ存在しないぞ。薄甘い理屈で子どもたちを現実から切り離してどうする。こう…

菜の花忌

司馬遼太郎さんが彼岸に旅立って、もう13年経ったのか。時の過ぎ去ってゆくのはとても速い。年齢を重ねれば重ねるほど無情なほど速い。 司馬さんは1996年2月12日に身罷られた。その日の産経新聞「風塵抄」は土地投機に踊ったバブルの狂気をたしなめるものだ…

ブックストッパー

「全国書店ネットワーク(e−hon)」からブックストッパーの案内があった。http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-1-11-115035-8&Mail_id=2005 これは優れものだ。でも840円はちょっと高い。ワシャは3つの机に囲まれて、その真ん中でキーボ…

小川一統

昨日、帰宅後に書庫の中で泳いでいたら、貝塚茂樹(次男)の本が何冊か見つかった。『諸子百家』(岩波新書)、『孔子』(岩波新書)、『世界の名著3』(中央公論社)がありましたぞ。 湯川秀樹(三男)の本もあった。『素粒子』(岩波新書)、『物理の世界…

東西のエスタブリッシュメント

『日本の有名一族/近代エスタブリッシュメントの系図集』に京都帝大地理学の初代教授小川琢治(たくじ)の系譜が載っている。長男の芳樹が冶金学者、次男の貝塚茂樹が東洋史学者、三男の湯川秀樹が物理学者、四男の環樹(たまき)が漢学者である。茂樹の息…

政治家の軽重

一昨日、刈谷で買った『日本の有名一族/近代エスタブリッシュメントの系図集』という本の、最初の一族は麻生首相の一族だった。麻生さんの家系はあちこちに出ているし、麻生さんだったので、なんだかスカを引いたような気分になる。でも、近代日本の基礎を…

刈谷で読書会

今朝の朝日新聞「be on Saturday」の「意外に強い地域の実力」というコーナーに愛知県が取り上げられていた。工業出荷額40兆円、製造業就業者数98万人がダントツの全国トップで、だから元気がいい。そのことが評価されているらしい。弱点としては、所得…

山の話

こんな話を思い出した。 山間の集落を訪れた時、山守の爺さんと一緒に山歩きをした。爺さんはけっこうな歳にも関わらず、獣道のようなところをひょいひょいと身軽に駆け上がっていく。手入れの行き届いた杉の林を案内されて、山頂付近で昼になった。林の中に…

おろかおろか

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/ 読売新聞社の調査で、もっとも総理大臣にふさわしい国会議員は「小泉元首相」だったそうな。ふう……なんとまあ本質の見えない人間の多いことか。 小泉元首相が進めた「官から民へ」「小さな政…

浮かれる者

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000572-san-soci この「円天」事件の被害者にはどうしても同情できない。100万円の協力金を出すと元本保証で年36%の高配当を得られるという触れこみだ。まずここで怪しいと思わなくてはいけない。そして配当…

クソガキにレクイエムを

http://www.asahi.com/national/update/0202/NGY200902020004.html 愛知県豊橋市でのこと。深夜徘徊をしていた中学生がおまわりさんに見とがめられた。職務質問をしようとしたところ、応じるどころか激しく抵抗し、拳銃を奪おうとしたため射殺した。いえいえ…

デモをしている場合か

ブラジル人1500人が栄でデモ行進を行った。「生活環境の改善」や「学習機会の確保」などを訴えてサンバのリズムに合わせてブラジル国旗を翻した。 え?何をとち狂っているのかにゃ。デモを敢行したブラジル人は、自国の景気が悪いから景気がよくて賃金の格差…