2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
《有田芳生氏、参政党議員の南京大虐殺「捏造」投稿に「歴史の修正とか改ざんのレベルではない」》 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2fd082cadc20cdf0dd34d125a4458835ed4a8d 相変わらずこの爺さん、とんでもないことをほざいている。支那共産党にかな…
昨日、夕方のことである。一仕事を終えて家で涼んでいると、市内の印刷会社から電話が入った。用件はワシャのオヤジが生前に出版した本のことについてである。 印刷会社の女性事務員は言う。 「先ほど、先生(オヤジのことね)の本を読みたいという方が、本…
今月の課題図書がプラトン『国家(上)』(岩波文庫)である。ううむ、手こずったわい。取り合えず大枠のところは掴んだけれど、ワシャの浅薄な知識では深層の部分にまで手が届かない。ワシャは自分がバカなことを知っている。ソクラテスの言うところの「無…
《前川喜平元文科次官 へずまりゅう氏の奈良市議当選に「教育の失敗。県と市の教育委員会は強烈な危機感を持たなければ」》 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/353663 この短いニュースでは実相は分からないが、少なくとも「面従腹背」前川氏が、奈…
昨日、ちょいとした寄り合いがあって、ワイキキまで行ってきましたぞ。いやぁ疲れた疲れた。 もちろんワイハのワイキキではない。西尾市吉良町のワイキキビーチである(笑)。その近くに仲間の所有する海の家のようなものがあって、そこに何人かが集まって今…
ヒグマの駆除できたと思ったら、今度はバカが現われた。 《2時間以上の電話も…福島町のクマ駆除に対し道などへ複数の抗議電話 知事 理解求める》 https://news.yahoo.co.jp/articles/aabcc7e36583582bc006252a496ec858d8e6bb17 道庁や福島町役場に抗議電話…
この人の選挙に対する行動や発言を、多くの「議員になりたいだけの人」は学ばなければなるまい。 《「誰も喜んでくれない」日本保守党・百田代表が参院選当選なのに「これも私の運命かと諦めて...」 支持者困惑》 https://news.yahoo.co.jp/articles/df3c858…
《ラサール石井氏、「退陣」報道を受け「#石破やめるな」 「辞めたら極右政権が生まれる」と危機感露わ》 https://news.yahoo.co.jp/articles/072eec09b482723bfcce77b539ff34cbd6bb8a02 これですわ。かつては社会党の天下の社民党ですよ。一時は衆参合わせ…
OBが警鐘を鳴らした。 《自民・甘利元幹事長 石破首相の続投表明に皮肉「比較第一党の責任なる珍説で政権にすがろうとする」》 https://news.yahoo.co.jp/articles/d53af74666e37cc27437623e266d7a6e31527068 政治家にはいい面と悪い面、清濁、政策への向…
良識の府が「良識の府」らしくなってきた。今までは衆議院のコピーのような状態だった。まぁ良識の府でも、衆議院を辞めて都知事を落ちて参議院議員になったような権力者ならなんでもいいのもいるけれど、そういう阿呆は外して見てみると、なかなか参議院に…
《日本保守党、参院の初議席獲得に百田尚樹代表「アンチがたくさんくるような政党にしたい」》 https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb3e6aa7d763858649c73b9c7c2c39cf0e2b74c 日本保守党の全国区で当選を果たした北村晴男弁護士が「使命感のない国会議員を…
さあ(笑)、与党がどこまで踏ん張れますかね(爆笑)。 昨日の夕方のことである。ここ2年ほど音信のなかった携帯番号からの着信があった。某参議院議員候補の秘書の番号である。以前に交流があって、議員秘書にしてはなかなかモノのいい人物だったので番号…
参政党の神谷代表が街頭演説の中で「あれが足りない、これが足りない。憲法を分かっていない。アホだ、バカだ、チョンだとバカにする」と発言したことを「差別的発言だった」と神谷代表がその場で謝罪したという。 え、なんで? 朝日新聞はこう解説する。《…
石平さんが街頭演説で言っていた。 「元外国人の私の体験からすれば、普通の日本人は外国人に概ね寛容的であって差別しているわけではない。むしろ一部の外国人が日本のルールを守らずにして自分たちの価値観を日本に押し付けようとしているから、外国人問題…
昨日、名古屋の鶴舞まで出かけた。鶴舞公園の南に新規オープンしたばかりの「STATION Ai」 https://stationai.co.jp/ の視察をするためにである。 「STATION Ai」とはなんぞや。愛知県知事が鳴り物入りで造らせた「新たなイノベーションを誘発し、産業の成長…
左傾テレビ朝日のキャスターが適当なことを言っている。 《【参院選】大越健介氏が報ステで注意喚起「SNS上に氾濫する情報は真偽含めて慎重に見極めて」》 https://news.yahoo.co.jp/articles/3e0bc4954615f7338054425dab644c6ad571bb4d 参院選をめぐって、…
「石破茂TikTok」を見てしまった(笑)。でもね、この公式ページのトップ画面がかなり悪意がありそうだ。トップ画面に80枚くらいの顔写真が載っているのだが、これがヘンな顔ばかりなのだ。もう少しまともな顔を出しておけよ。でもまぁ仕方ないか(笑)。 …
ワシャは大した人間ではない。それは自分が一番よく知っている。でもね、議員を商売にしている人と話をしていると「あれ?ワシャのほうがまともかも??」と思うことが何度もあった。地方議員のレベルで「この議員のレベルは高い」と感じたのは、ほんの数人…
TBSのニュースだからかなりバイアスがかかっておりますぞ。 《「立場の弱い外国人を生活の苦しさのはけ口に」…参議院選挙での「外国人政策」争点化 広がる“外国人優遇”言説に危機感 困窮する外国人の支援団体が会見》 https://news.yahoo.co.jp/articles/…
昨日も所用で凸凹市役所に行ってきた。そこで改めて感じたのが外国人の多さだった。証明書を取る市民課の窓口には、顎髭を蓄えたイスラム系と思しき若い男性たちがたむろし、子育て支援の窓口あたりでは2人の幼子を連れた入れ墨の男性と、尻のでかい女性が…
《「市議が職員に威圧的言動」と善通寺市長が確認要請 市議は反論》 https://www.asahi.com/articles/AST794240T79PLXB004M.html ワシャは人相を観るものである。この市議の顔を見る限り癇癖が強そうな感じを受ける。49歳にしてしっかりと眉間に皺が見える。…
参院選が公示されてから1週間。参議院なので選挙区も県全域なので、候補者たちも田舎を走っている場合ではない。都会に重点を置かなければならないからね。だから三河の田園地帯には姿を見せてくれない。静かでいいんだけどね(笑)。 でも、ハガキは時々届…
今朝の朝日新聞「折々のことば」。元マラソンランナーの増田明美さんのインタビューから。 《昔、修行僧のように走っていたら、ピクニックに行くようにして完走したマラソンの先輩に楽しまないと続かないよと言われ、人生の走りまで変わったようだ。》 なる…
《「コントですよね」立川志らく、疑惑の伊東市長”卒業証書”チラ見せをバッサリ 進行のアナ苦笑》 https://news.yahoo.co.jp/articles/250d54b3ebe1e5b76a45fc75822fb7ba6cc57400 志らく師匠の言うとおり、伊東市長の一連の動きはコントだった。コントなんて…
今朝のこと、ある手続きのために「印鑑証明」が必要になり、「朝の涼しいうちにとってくるか」と思い立ち、午前8時過ぎに流星号(ケッタマシーン)に飛び乗って役所に向かった。 午前8時25分、役所の市民課前に到着。そこでワシャは仰天した。まだ正面玄関…
先日、この本を買った。 『総特集 星野之宣 大増補新版』(河出書房新社) https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309980812/ ワシャは星野之宣さんのファンである。『ブルーシティー』、『巨人たちの伝説』の頃から親しんでいるので40数年拝読させてもら…
この写真を見て「ジャバザハットもかなりダイエットしたなぁ」と思った。 《韓国外交部次官 駐韓日本大使と面会=「成熟した関係へ緊密に意思疎通」》 https://x.com/yonhapjp/status/1941011567455465606 じっくり見ればよく似た赤の他人でした。あのバカボ…
今朝の朝日新聞1面、鷲田清一「折々のことば」である。 《私は・・・政治家たちの話し方が、一介の家具職人の話しことばの足もとにも及ばぬことを嘆いた。》 という、ルポライターの言葉を引いている。先の大戦で出征した家具職人にインタビューをした時の…
ちょいと前のニュースなんですが、これですわ。 《国税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新へ…物価高で消費税や法人税が伸びる》 https://news.yahoo.co.jp/articles/c53ec1d36dc1bbc8973acfc4e251dc9fa7a80e1e ここのところです。 「2024…
こいつ相変らずバカだなぁ。 《「1月以降休みは1日もない」と愛知県の大村秀章知事 会見中に救急搬送された名古屋市の広沢一郎市長に「健康管理したうえで元気な姿で公務に復帰を」》 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a6347b07fb4dfe873963a7d33844b1c06…