政治屋どもの黄昏

 ちょいと前のニュースなんですが、これですわ。

国税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新へ…物価高で消費税や法人税が伸びる》

https://news.yahoo.co.jp/articles/c53ec1d36dc1bbc8973acfc4e251dc9fa7a80e1e

 ここのところです。

「2024年度の国の一般会計の税収が75兆円台前半となる見通し」

「23年度(72兆761億円)を上回り、5年連続で過去最高を更新」

「23年度の税収実績では、見込みから2・5兆円弱の上振れ」

 おい、石破、森山、宮沢、そして財務省の学歴クズども、テメエらの金庫には金が有り余っている。民の竈から煙は上がらない。だったらすることは一つだろう。仁徳天皇に倣え。

 

《田久保真紀市長は大学を卒業していないと認めながらも「詐称は一切ない」と釈明 静岡・伊東市

https://news.yahoo.co.jp/articles/4aef6d9676a358a817c40ceb3f99484aa030ad55

 いくら弁護士に付き添ってもらって言い訳しても、ここまで露骨な嘘は公職選挙法の問題などというレベルの話ではない。6月27日にも書いたけれど「政治家はカジュアルに嘘を吐く」ということなのだ。それが露呈したんだから、いさぎよく責任をとってその席を辞す。そんなことは当たり前だろう。田久保市長、引き際を決めてみろ。そうすれば次につながる可能性もある(ないけど)。

 そもそも東洋大学って、学歴詐称するほどの大学か?それは置いておいても、本人の言う「怪文書」で「卒業ではなく除籍」と言わたから、6月28日に大学まで卒業証明書を取り行ったそうな。

「申請手続きを行いましたところ、卒業は確認ができませんでした。除籍であることがその場で判明いたしました」

 ということは、大学窓口で確認するまで「卒業」したと思っていたということで、これが真実なら「嘘」よりヤバいかも。

 ワシャのようなアホ学生でも、大学を卒業するためには「単位」というものが必要であることを知っていた。そのために不足単位を補うのに必死で大学に通ったものである。

 それを知らなかったって?そんな盆暗には自治体経営などできるものではない。さっさと辞めてしまえ。