女子トイレの終焉

 7月11日、経済産業省内の女子トイレを「性自認が女性」の男に使用制限したことは「違法」であるとした最高裁判決が確定した。昨日の朝日新聞では1面トップに《職場女性トイレ制限「違法」》の大見出しが躍った。社説(しゃせつ)も大喜びで《性自認と職場》と題し、朝日節がさく裂。社会面でも《自認する性での生活「切実」》ときたもんだ。

 リトマス紙朝日が歓迎しているということは、この判決が日本国民のためにならないことの証拠ですわな。

 まず「斜説(しゃせつ)」に突っ込んでおくか。

人事院判定は具体的な事情をふまえず、他の職員への配慮を過度に重視したと指摘した。》

 指摘したのは、前代未聞の判決を下した最高裁の裁判官。だけどね、この「省内のすべてのトイレを使わせろ!」と言っている自称女は1人ですわな。それ以外の女性が通産省に何人いるのだろう。さらに外部から通産省を訪れる女性も多くいるだろうから、その大多数への配慮を「過度」と言うか!最高裁!!

 最高裁の判決文を引く形で「奢拙(しゃせつ)」は続ける。

性的少数者への配慮を率先して示す立場にある国が、10年以上もこうした処遇を続けてきた責任は大きい。》

 おいおい、経産省(国)は社会的弱者である女性に対して10年以上の配慮を率先してきたのだ。チ〇コをぶら下げて「私は女を自認しているのよ」と言う者に、ほぼ専用で使える女性トイレを割り当てるだけでも、この上ない配慮だと思うが、いかがかな。

 さらに「捨切(しゃせつ)」は言う。

《戸籍上の性別を変更できるようになった。しかし、身体への負担が重い性別適合(性転換)手術が必要で、ためらう当事者は少なくない。原告の職員も、健康上の理由から受けていない。》

 カルーセル・マキさんはしっかりと手術をされている。その他にも多くの人が性別適合手術を受けている。それほどまでに女性でありたいわけで、それは貴いことだと思う。しかし、「体調が悪いから性別適合手術をしないはしようがないだろう。だけど、建物内のすべての女子トイレは使わせろ」って、それは自己中心的ではないか。

「体調が悪いので性転換してないですが、戸籍も男ですが、一部の女子トイレを使わせていただきます」くらいの謙虚さがあってしかるべきだと思う。

 でね、クソ社説はこう言ってやがんの。

「自らの性のありよう」を大上段に掲げてくる。これって本人の思い込みかもしれないし、あるいは変態の偽装の場合だってあるだろう。

《自らの性のあるように沿って生きることは、置き換えのきかない価値だ。》

 はいはい。ここからがクソですね。

《民間企業も含め、さまざまな職場で共有すべき判断だろう。》

 日本社会のすべてで、この経産省職員の自称女と同様の要求を「自称女」がすれば、その会社、コミュニティ、団体、組織に所属する女性たちは、女性専用スペースの何割かを使えなくなる。あるいは多目的トイレのようなものを、零細企業まで設置せざるをえなくならないか?またそれに公金が使われないか?

 キリスト教イスラム教のように、男女の分けについて厳格にしてきた国家群と、日本は違うのである。そのことをふまえても、経産省の自称女は、指定された女子トイレで用を足すだけのことで、それを人事院だ、裁判だのと大げさに騒ぐことはなかった。

 

 まだ、「噂の真相」レベルの話だが、この裁判を起こした女装癖のある経済産業省職員のツイッターのウラアカらしきものが報告されている。

《わきまえないトランスジェンダー霞が関にゃんにゃんOL》

https://twitter.com/METI_GID_MtF

 □のところにはウクライナ国旗が入っているが、拙日記では出せなかったのでご容赦。

 それにしても、ツイッターのホーム画面に経済産業省の正面玄関の写真を使っている「わきまえない氏」が、訴訟を起こした本人だとするならば、これは質(たち)がかなり悪い。ざっとツイートを見てみると、チ〇コを象った絵文字とか極めて下品だ。もし「わきまえない氏」が原告だとしたら、この判決を下した今崎幸彦裁判長と4人の裁判官には猛省を促したい。なにに配慮をして高裁判決を覆したのか?さらに原告のチ〇コ付きの女装男の人物像をきっちりと見極めたのか?最高裁判事の眼は節穴か?

 この「半ケツ」が、判例となって日本全土の会社、営業所、行政機関、ありとあらゆる場所の女性トイレ、女性専用だった場所に、女装した変態が大手を振って入って来られるようにした、最悪の裁判事例と言っていい。

 

 念のため、女子トイレの終焉を導いた裁判官の氏名を記しておく。

 宇賀克也、長嶺安政、渡邉惠理子、林道晴