鼻で笑う。125位万歳

《男女平等、日本125位=順位落とす、先進国最下位―国際調査》

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062100201&g=int

 朝日新聞もこのニュースを1面に持ってきた。しかし、それほどのニュースだろうか?

《世界各国の男女平等度を示す「ジェンダーギャップ指数」の2023年版を発表した。》というが、ワシャはこの基準となる指数の取り方がはなはだ怪しいと見ている。

 朝日新聞は《146カ国のうち125位(前年は116位)。経済と政治分野の遅れが響き、2006年の発表開始以来、順位は最低だった。》と嘆くが、日本が国際的な女性差別国なわけがない。4つに分けられた指数のうち「教育」、「健康」の2分野はほぼ100%達成である。「経済参画」分野では平均値に近いところに位置しているのでそこそこ。要は「政治参画」の分野が徹底的に低いということらしい。「国会議員の男女比」、「閣僚の男女比」、「最近50年間における行政府の長の在任年数の男女比」などの割合が少ないので、125位に甘んじた。

 今、ワシャは2022年の順位しか持っていないが、報道されていない国々をざっと並べてみた。

 フィリピン(19位)、アルゼンチン(33)、モザンビーク(34)、ガイアナ(35)、ベラルーシ(36)、ペルー(37)、ジャマイカ(38)、マダガスカル(48)、ジンバブエ(50)、ボリビア(51)、ラオス(53)、東ティモール(56)、ウガンダ(61)、アラブ首長国連邦(68)、ベトナム(83)、インドネシア(92)、カンボジア(98)、ミャンマー(106)、スリランカ(110)

 これらの国々の女性と比べて、日本の女性が差別されていると思いますか?不幸だと感じますか?

 アラブ首長国連邦インドネシアイスラム教である。イスラムの国でどれほど女性が差別されているでしょうね。これらより日本の女性のほうが虐げられていると考える方がおかしい。

 要するに、「政治参画」に尽きるのである。日本の上位で欧米を外せば、発展途上国が大半を占めている。そこでは権力というものがある一定のファミリーや一族が独占することが多い。そうなると必然的にファミリー内の女性を権力側に取り込んでいくということになる。半島の北の方でも、独裁者が頻繁に連れ歩いているのが、小太りのネーチャンだったり、妹が重要ポストに就いていたりするでしょ。

 あるいは内戦、戦争などで男が戦地に取られてしまって、残った女が政治をしなければならないという特殊な事情を抱える国もある。それが男女平等化というと、少しばかり違っちゃぁいませんかってんだ。事程左様に「政治参画」というところで男女比を云々することにあまり価値がない。

 さらに言えば、日本は欧米やアジア諸国、その他の発展途上国とは文化を異にする文化圏であることは論をまたない。

 天照大神卑弥呼から始まって、女性が政治参画することに違和感を持たない民族が日本人なのだ。ただ、その後、男女の受け持つ仕事の分業化が機能的に進んだことも事実。例えば、司馬遼太郎さんが大陸に赴いたときに、農家の有する農機具の少なさに驚いている。大陸ではそれでも耕作や栽培ができる。それに対し日本は道具を細かく分けて、鋤や鍬でさえ、耕す形状に合わせて何種類も造り使い分けた。

 男女の分担についてもそうであり、こと政治などという生臭く、品のない分野を女性たちは敬遠しただけのことである。仕事の仕方が、欧米の基準とは違うだけのことで、その違う基準に則っていいの悪いのと言い募っても、あまり意味はない。

 国会でも女性議員の割合は少ないが、それでもモノのいい議員が多い。まぁミズホタンやレンホーのようなのもいるけどね(笑)。地方議会でも男性議員より女性議員のほうがマシなのではないか?

 ううむ、マシなのもいるけど、とんでもないのもいる。まぁどっちもどっちだ。だからやりたくなったら、女性が政治を目指すのもいいし、「あんな生臭いことはいやだ」と思えば、知恵の足らぬ男にやらせておけばいい。

 昔、大きな家には「刀自」という役目を担う女性がいた。「家刀自」とも言う。意味は、その家の「戸主」ということで、総采配をする人物ということである。最近の事例で言えば、NHKの朝ドラ「らんまん」の松坂慶子演じる槙野タキが酒蔵「峰屋」の絶対権力者「刀自」なのだ。

 おそらく日本津々浦々、大庄屋とか大店とか大家とか、実は長屋の熊さん家、八五郎家まで家宰のトップはおかみさんなのである。男は労働して稼ぐだけ、家の裁量は女が握っているのが普通だった。そういう歴史も文化もしらない世界経済なんちゃらがテメエたちの基準で付けた順位などに一喜一憂しても意味がない。

 確固たる歴史・文化・風土・風習・国民性をしっかりと自覚していれば、なんなら最下位でもいいわさ。

 ESG、SDGs、LGBT、どれにしても欧米の基準に従う必要なまったくないと思っている。ヘン!

 

追伸:男女平等度を示す「ジェンダーギャップ指数」第2位のノルウェーは人口10万人あたりのレイプ犯罪は全世界トップで50件とか60件とか。第125位の日本はその50分の1とか60分の1の件数である。どっちが男女平等で女性の住みやすい国かは自明の理ですな。125位万歳。