いろいろと

 昨日は定例の読書会があった。課題図書は、伊藤之雄昭和天皇伝』(文春文庫)。ところが急にお通夜が入ってしまって、読書会自体には参加できず。
 友人の奥さんが亡くなったのである。その通夜がちょうど重なったので、そちらを優先した。
 
 友人とは幼稚園の同級生だった。小学校入学後は隣のクラスだったが、幼稚園、小1とお互いの家を頻繁に行き来して、遊んだものである。友人は一人っ子だったので、おもちゃやマンガはふんだんに買ってもらっていた。一人っ子だからわがままなやつだったけど、たくさんのおもちゃに囲まれているから、それが目当てで通ったものである。
 ワシャは小2で隣町の小学校に転校した。それで交流は終わるかと思いきや、友人はちょくちょく校区を越えてワシャの家に遊びに来た。中学校に入っても友人とは交流が続く。受験勉強と称する図書館通いを始めると、そこにいたのである。結局、図書館には友人と遊ぶために通ったようなものだった。
 友人は子供のころから優秀で、三河地区でもトップの高校に進学した。ワシャはというと、正直に図書館で遊んでいたので、地元の普通の高校に納まった。
 これで交流が途絶えるかと思ったのだが、地元の楽器屋の主催する週1ライブで再会し、3年間をまた遊んでしまったなぁ。
 友人は、やはり優秀で東京の有名大学へ進んでいった。ワシャはやっぱり楽な地元の大学に進み、のほほんと過ごしたものである。それでも友人は帰郷をすると、なんやかやと連絡をしてきて駅前の喫茶店で話をしたりした。でもこのころになると環境も考え方もずいぶんと距離があったので話は合わなかったなぁ。
 それが就職先の凸凹商事の同じ課で一緒になってしまった。ワシャは1年余分に勉強をしていたので、友人のほうが先に入社している。いわゆる先輩ということになった。これが嫌だったねェ。
 そこで4年間、同じ釜の飯を食って、呑みにも行って、相互の結婚式にも呼び合った。子供の頃や就職したての頃は、そんなに友達になりたいタイプではなかったのだが、縁があるというか、なにしろそういうことで周囲からは「親しい」と認定されていたようだ。

 その友人が43歳で死んだ。13年前のことである。それから奥さんは二人の子供と頑張って生きてきた。ワシャらは年に一度、お参りにいくくらいで、何もできなかったが、二人のお嬢さんはすくすくと育った。
 その上のお嬢さんがこの春に就職が決まった。その就職祝いを持って友人の家を訪ねて、そこで初めて奥さんの病状を聴いた。4月の初めの頃である。その時に「余命2か月」という話だったが、それから半月で旅立たれてしまった。お見舞いに行こうと仲間と計画していたのだが、それもかなわなかった。
 遺影に合掌し、不義理のお詫びをしました。

 焼香を済ませて、それから駅にはしり、JRで隣町まで行く。隣町の駅ビルの居酒屋で二次会が始まっていたのでそこに合流した。いつもなら「あ〜楽しかった」としめるところだが、昨日ばかりはそうはいかない。複雑な思いがからみあって、なんとなくしんみりとした飲み会(ワシャだけね)だった。それでもしんみりと飲む熱燗もうまかった。