セントレア、いろいろ

 えーっと、なんという名前の市になるんだったっけ。「皆々賤奴れろれろ市」だったっけ?28日にこの市のことを書いたにもかかわらず、うっかり失念してしまった。「難民前途霊安市」のだったか?「南みなみクリニック市」だったか?いかんいかん・・・ボケがはじまったようだ。
 この大ボケ市誕生については、勝谷さんも
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20050128
 ユッキィさんも特筆されているので参考までにご覧あれ。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=166794&log=20050128
 しかし、深波全土泥痾市の話が新聞に載ってから2日も考え続けているが、愛知県に住む者として、南知多の風土を、風景を愛するものとして、県内に世界的にもこっぱずかしいような市が誕生するというのに耐えられない。どうか賢明な南知多の方々よ、全会一致でこの大ボケ名を決定した大ボケの委員をすっとばしてでも、歴史と伝統と文化に裏打ちされた市名を選択してほしい。後世の人々から、さすがに平成の南知多の住民は教養が高かったと言われるだけのものを残してくれ。
 NHKで「義経」が始まった。(それにしても稲森いずみが演じる常盤は美しいのう。清盛でなくとも庇護したくなるわい。むふふふふ)その義経の父である源義朝南知多町野間の長田忠致のもとに身を寄せ、これに裏切られ非業の死を遂げる。南知多は義経の悲劇が始まる重要な土地なのである。
 新市になってから、観光バスが義朝の墓のある野間大坊にやってくると思ってもらいたい。
「えー、右手に見えますのが、お味方に裏切られ非業の死を遂げた源義朝公のお墓がございます野間大坊でございま〜す」
「ガイドさん、オラは田舎から出てきたんじゃが、大坊のあるここいらは何という町かね」
「ええっと、南セントレア市でございまぁす」
「バカこくでねぇ、オラたちが田舎もんだからってバカにするのもいい加減にせろ。セントヘレナちゅうところは農協のツアーで行ったことがあるだよ。そりゃぁアフリカの西の大西洋にある孤島だっぺ」
「いえいえ、セントレアでございまぁす」
「まだ、そんだらことをほざくか、セントルイスと言えばちょこっと前に東京で活躍していた漫才師だベ、なんで漫才師と源義朝が関係あるんだ?」
 と、観光バスのガイドさんも迷惑をこうむることになる。
 南知多は観光で立っている。どういう選択が正しいのか、もう少し腰を落ち着けて考えたほうがいい。