おいしい人間

 カニバリズムの話ではない(怖)。

 高峰秀子のエッセイ本の名前である。高峰秀子の本は10数冊持っている。でも、同じ本もある。

f:id:warusyawa:20190511144033j:plain

 写真は単行本の『おいしい人間』と文庫の『おいしい人間』。もちろん内容は一緒だ。唯一、文庫版には「文庫版のためのあとがき」が追加されているので、まぁ2冊持っていてもいいと思っている。

 とにかく高峰さんはエッセイの名手である。このエッセイ集は、大河内伝次郎から伊東深水梅原龍三郎荻須高徳司馬遼太郎安野光雅などの「おいしい人間」が満載で、小津安二郎や巳喜男などもちょこっと顔を出す。

 司馬さんなどは「人間たらし」という題で、司馬さんがいかに人をたらすかが克明に書かれている。しかし、司馬さんをただ褒めるばかりではなく、司馬さんらしい失敗談も語られていて、「新幹線の車内で人の弁当を平らげてしまった司馬さんの話」には、失笑させられた。

 高峰さんは、司馬さんと交流のあったことをとても喜んでいる。

《私たち夫婦にとっての司馬遼太郎先生は、大げさではなく「生き甲斐」ともいえる御方だと思う。》

 生き甲斐とまで言い切れる交流というものが、どれほどの深さをもっているものなのか。まだまだ人間として練れていないワルシャワには、想像すらできないはるかな境地である。おいしい人間になるには、道のりは遠い。