年末だからかなぁ

 いやはや、今日は忙しかった。朝から晩までボランティアで働きづめ。ワシャは心底働き者だなぁ(笑)。

 だから午後5時に帰宅して、今、パソコンの前にようやく座っている。ざっとニュースを見回して、これが気に障った。

《目の前で停止“とおせんぼ”…周辺で被害相次ぐ “あおり運転”47歳の男逮捕》

https://news.yahoo.co.jp/articles/e142990d000eadb557081919b887a5a508c91c86

 岡崎の話なので、近所の事件である。そういえばこのニュース、何日か前にもテレビで流れていた。

 気になるのは、この記事にも出ているが、あおり運転をした男の乗った車のことである。これがテレビでも写真でもナンバーにぼかしが掛けてあるのだ。逮捕された男の名前は出ているのに、ナンバーは隠す・・・って何か意味あるのだろうか?

 何日か前の報道バラエティーでは、「悪質運転」ということで司会者が「気を付けてください」と言っている。

「何を言っているんだ。ナンバーを隠しているから注意のしようがないじゃないか!」とテレビに突っ込んでおいたが、実際にあおりバカが逮捕されていない以上、ナンバーを晒して注意喚起するのがマスコミの役目ではないのか?

 そしてよくあるのが、防犯カメラに映る賽銭泥とか無人販売所から物品を盗むコソ泥、こいつら、確実に犯罪者なのだが、テレビ局は何かに慮(おもんぱか)って、顔にぼかしを掛ける。それこそ堂々と放映するべきではないのか!

 最終的に日弁連あたりの弁護士が出てきて、「逮捕者が顔を放送されたことにより社会的、精神的ダメージを受けた」と訴訟されるのが恐いのだろうか?

 マスコミの偽善的な報道姿勢にムカッとするのであった。

 それにしても忙しない一日だった。今日はまだ新聞も読んでないんですよ(トホホ)。